Daddy and Kids_log

Daddy and Kids Inc.【幼児教育×お父さん】お父さんの新しい子育て文化の創造を通じて、子どもたちに『未来を生き抜く力』をつかませる!

【パパ・ママ!子どもが◯◯するときはどうする??パート2】

f:id:DaddyandKids:20170219050149j:plain

 

あなたならどのように対応しますか?

『子どもがごはん中にスプーンを落として遊んでいるとき、どのように対応しますか』

 

今回のポイントも、2つあります!!

 

1つ目は、『悪習慣はストップ!』

ごはん中の躾はしっかりとつけてあげたいですよね。ですので、子どもが遊び始めたらサッとごはんは片付けてしまいましょう。これを何度か繰り返すと、子どもの脳にもちゃんとインプットされて、『遊び始める→ごはんがなくなってしまう!』と脳が学びますので、食べたい時はちゃんと座って遊ばなくなります。

 

子どもの脳はまだまだ動物的本能が強く、自分でごはんの適量がわかります。そのため、食べたければ満足いくまで食べるし、お腹いっぱいなら食べない、となります。とってもシンプルですよね。なので、遊び始めはお腹いっぱいのサインと考え、遊び始めたらそれでごはんはおしまいでOKです!

 

無理に食べさせなくても大丈夫ですよ!子どもは自分で本能的に適量がわかっていますから!無理に食べさせてばかりいると、、ごはんを食べること自体が嫌いになってしまうので注意しましょうね(^o^)

 

ただし、ここで考えて欲しいことは、、、なぜスプーンを落として遊ぶのか??

理由はカンタン!!そうです!!『モノが落ちてなくなるのが面白い!』⇒『重力を学んでいるタイミング!』なんです。

ということで、、

2つ目は、『子どもの探究心はたっぷりと育ててあげる!』

子どもは、自分の目の前にあるスプーンを落として、モノが落ちてなくなるのを楽しんでいます。これは重力を学んでいるタイミングなんですね!なので、たくさんたくさん落として、学び切らせてあげるのが大事です!!逆に途中でやめさせてばかりいると、子どもは学び切らないのでいつまでもやるようになってしまいます。。

 

その場合、スプーンではなく他に落として良いもので素材など違うモノをあげるとよいでしょう(たとえば、ボール、お人形、ぬいぐるみ、つみ木、車のおもちゃ、スポンジ、布、、、etc)そうすると、ただモノが落ちてなくなるだけではなくモノの重さによって落ちていく感じが違ったり、落ちた時の音が違ったり、さらに学びを増やせるのでオススメです!!

 

遊びとして、モノが落ちてなくなることをたくさんやらせてあげることで、探究心がしっかり育ちいろいろなことにも興味を持てる子に育ちます!

 

 

ということで、本日のポイントも、

『子どもの探究心をたっぷりと育てながら、悪習慣はしっかりストップ!』

ぜひ参考にしてみてくださいね(^o^)